ペン1本で楽しくなる Happy-tangling with me!
ゼンタングル認定講師(CZT)の私が、ゼンタングルについて、そしてボタニカル・ドゥードゥルやインドの民俗画など、分かりやすく皆さんにお伝えしていきます。と同時にインドでの子育てや教育についても、語っていこうと思います
ブログのタイトルは、インドネシア語で色々なもを入れる空間という意味です。インドネシアをイメージして付けました。インドネシアは奥が深く、人々も懐の深さを感じています。目標は、スケッチ等の絵でインドネシアと日本の架け橋に成ることです。
©emi.kのペン画・ペンアート。 主に、花の絵、動物の絵、抽象絵画などをペンで自由に描いています。 これから更にレパートリーを増やしいくつもりです。 自分のペースで好きなようにやっています。
emi.k新作ペン画イラスト愛猫
©emi.k 如意輪観音菩薩描き上げました。
私がよく使っているペンを紹介
釈迦如来Ⅱペン画©emi.k
©emi.k 2014・2015年頃に描いた過去作品
久々の投稿。如来菩薩を描いてみました。
年を取ると言う事は、こう言う事か~「健康は第一の富である」なるほどな~
©emi.k猫シルエット.ペン画しおり
ちょっとショックな残念な出来事
ペンアート・ペン画・ 2024©emi.kしおり作りに挑戦!
©emi.kペン画 猫の絵。花の絵など
©emi.k ペン画 花の絵 タグ制作途中段階
©emi.kペン画、ペンアート制作中
©emi.kペン画・ペンアート・アートペン・抽象絵画・動物・フクロウ・鯉など
©emi,kペン画、ペンアート花の絵.季節の花の絵
文字が書ければ誰でも楽しく描ける、アメリカ発のアートメソッド ゼンタングル®︎ の認定講師のブログです.
水彩画、油彩画、パステル画、ペン画、スケッチ・・・とにかく何でも描いてみようと思います。
emi.k新作ペン画イラスト愛猫
年明け早々泣いた~
©emi.k 如意輪観音菩薩描き上げました。
私がよく使っているペンを紹介
釈迦如来Ⅱペン画©emi.k
©emi.k 2014・2015年頃に描いた過去作品
久々の投稿。如来菩薩を描いてみました。
「まよいのこたえ」
年を取ると言う事は、こう言う事か~「健康は第一の富である」なるほどな~
ちょっとショックな残念な出来事
ペンアート・ペン画・ 2024©emi.kしおり作りに挑戦!
©emi.k ペン画・ペンアート・抽象絵画など
©emi.kペン画 猫の絵。花の絵など
©emi.k ペン画 花の絵 タグ制作途中段階
©emi.kペン画、ペンアート制作中
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)